ナビゲーション

  • 次へ
  • 前へ |
  • h12u.com »
  • Sphinx »
  • Yogosyu,
  • 用語集/Yogosyu, Sphinx 非ASCII文字対応拡張 »

前のトピックへ

利用条件・利用規定

次のトピックへ

記録時の文字符号化法指定

このページ

  • ソースコードを表示

クイック検索

モジュール、クラス、または関数名を入力してください

使い方¶

Sphinx の設定ファイル(一般的にはconf.py) でextensionにユーザ拡張を指定する手順におおむね準じます。

以下、かなり冗長に書かれていますが実際にすべきことはそんなでもないです。

  • 記録時の文字符号化法指定
    • 下記の内容について
    • (以下過去の内容)
    • sitecustomize.pyを使う方法
    • 提供されているパッチを使う方法
  • 拡張モジュールの配置と指定
    • 複製と配置
  • 用語集の中で読み仮名を指定
    • glossaryディレクティブの代わりにyogosyuを使う
    • 追加オプション yomimark の指定
    • 読み仮名の指定方法
    • 独自の並び順を使うには

ナビゲーション

  • 次へ
  • 前へ |
  • h12u.com »
  • Sphinx »
  • Yogosyu,
  • 用語集/Yogosyu, Sphinx 非ASCII文字対応拡張 »
© Copyright 2011-2013, 鈴見咲君高(Suzumizaki-Kimitaka). このドキュメントは Sphinx 1.3 で生成しました。